介正整骨院ブログ
2014年7月13日 日曜日
暑さが、、、 中央区 整骨院 交通事故
こんにちは!!
益田です!!
じめじめした日が続いていますが、お元気ですか?
湿気が多いと熱中症も起こしやすくなります!!
湿度が低い、カラッとした天候では、汗をかいてもすぐに蒸発してかわき、体の熱を発散することができます。ところが湿度が高いと汗がかわきにくくなって不快感が増すととともに、体温が下がらず、熱が体にこもって、熱中症にかかりやすくなるということです。これから梅雨の時期に向かって湿度が高くなっていきますから注意が必要です。
もし、体調に変化が現れた時は、暑い戸外からクーラーの効いた室内や涼しい木陰に避難し、同時に衣服を緩めて風通しを良くします。
冷たいタオルなどを使って、体を拭いたり首周りや脇の下を冷やしたり、うちわなどであおぎながら、体を冷やすように努めます。
予防として、喉が乾く前に水分をとることが大切です!!
夏はこれからなので、体調管理をしっかりして夏をたのしみましょう!!
益田です!!
じめじめした日が続いていますが、お元気ですか?
湿気が多いと熱中症も起こしやすくなります!!
湿度が低い、カラッとした天候では、汗をかいてもすぐに蒸発してかわき、体の熱を発散することができます。ところが湿度が高いと汗がかわきにくくなって不快感が増すととともに、体温が下がらず、熱が体にこもって、熱中症にかかりやすくなるということです。これから梅雨の時期に向かって湿度が高くなっていきますから注意が必要です。
もし、体調に変化が現れた時は、暑い戸外からクーラーの効いた室内や涼しい木陰に避難し、同時に衣服を緩めて風通しを良くします。
冷たいタオルなどを使って、体を拭いたり首周りや脇の下を冷やしたり、うちわなどであおぎながら、体を冷やすように努めます。
予防として、喉が乾く前に水分をとることが大切です!!
夏はこれからなので、体調管理をしっかりして夏をたのしみましょう!!
投稿者 介正整骨院グループ