介正整骨院ブログ
2015年5月19日 火曜日
スポーツ日和 | 早良区 整骨院 交通事故 捻挫
健楽ブログをご覧の皆様

こんにちは、スタッフの高嶋です

先週の週末は天気も良く、運動をするには良い季節になってきましたね

そんな良い天気の中、新人スタッフの中嶋先生とアメフトのトレーナー活動に行ってきました



(眩しすぎて2人とも笑顔がひきつってますね

今回も足首や膝にテーピングを巻いたり、ストレッチやウォームアップの指導などしてきました

中嶋先生にもストレッチやアイシングのサポートをたくさんしてもらいました

今回は運動中に最もよく起こるケガの1つである、足首の捻挫について紹介していきたいと思います


(アメリカでは1日に23,000件も起きているそうです


足首の関節は脛骨、腓骨、距骨という3つの骨で構成されており

足首の関節は、外側の外側側副靭帯と内側の内側側副靭帯の2つの靭帯によって補強されています

その中で、外側側副靭帯の1つである前距腓靭帯損傷が一番多いと言われています


前距腓靭帯は損傷時に適切な処置をしないと、関節の不安定性が出たり前方への異常な動きが起きることもあります

また外傷性関節症となり、膝や股関節、腰などを痛めてしまう可能性もあります

捻挫だと甘くみらずにケガした際は、しっかりと治療していきましょう


スッタフ一同お待ちしております

高嶋

健楽鍼灸整骨院 受付時間
平日 午前 9:00~12:30
午後14:00~20:00
土曜日 9:00~16:00(昼休み無し)
日・祝日 休診日
西鉄バス バス停 重留新町より徒歩約3分
敷地内駐車場 5台有
TEL:092-651-5567
キッズスペースもあります。
初めて来院される患者様もお気軽にご相談ください。
平日 午前 9:00~12:30
午後14:00~20:00
土曜日 9:00~16:00(昼休み無し)
日・祝日 休診日
西鉄バス バス停 重留新町より徒歩約3分
敷地内駐車場 5台有
TEL:092-651-5567
キッズスペースもあります。
初めて来院される患者様もお気軽にご相談ください。
投稿者 介正整骨院グループ