介正整骨院ブログ
2016年1月23日 土曜日
冬の大魔王 ダイカンパッ!!! 東区 鍼灸 整骨院 交通事故
こんにちは!
ボックスタウン整骨院の白石です^_^!
最近また一段と寒くなりましたね(°_°)
今週末は44年ぶりの大寒波らしいですね(°_°)
皆さん充分に準備して
気をつけてくださいね^_^
そしてもう1つ気をつけなきゃいけない事が
あります!!!
それは『感染症』です!
言葉を聞いただけでも
怖いですよね(((()))))))
そもそも感染症は
なぜ冬に増えるのでしょうか?
それは低温、低湿度を好むウイルスにとって
冬は長く生存できる絶好の環境だからです。
空気が乾燥するとウイルスの水分が蒸発し
比重が軽くなる為空気中に
浮遊して伝播しやすくなります。
また外気の乾燥によって咳やくしゃみの
飛沫が小さくなり遠くまで飛ぶようになります。
人の体は体温が低下すると
代謝活動が低下しウイルスに対抗する
免疫力がダウンしてしまいます。
また夏に比べて
水分の摂取量が少ない為
体内の水分量も少なくなりがちです(´・_・`)
体内が乾燥すると喉や気管支の粘膜が
カラカラになり本来、粘液でウイルスの
侵入を防いでいいる喉や鼻の粘膜が
傷みやすくなっているのです。
結果、冬はウイルスが元気になり
人の体はウイルスに
感染しやすい状態となるのです(´・_・`)
特にこれからの時期
インフルエンザやノロウイルス
ロタウイルス、マイコプラズマ肺炎には
気をつけたいですね(°_°)!
感染症にかからない為にも
今日からでも実践出来るのは
やはり、、、
うがい、手洗い、マスクの着用ですね(^_^)
この3つをしっかりと
行うだけでも効果大です^_^!
当院のスタッフ大塚先生も
ばっちりマスクをして
湿度管理を行い治療に
励んでいます*\(^o^)/*
では、皆様良い休日を
お過ごしください^_^!

平日 午前 9:30~13:00
午後14:30~20:30
土曜日 9:30~16:30(昼休み無し)
日・祝日 休診日
ボックスタウン整骨院のホームページへ
投稿者 介正整骨院グループ