介正整骨院ブログ
2016年2月25日 木曜日
1年の6分の1が終わろうとしているということ 東区 整骨院 美容鍼灸 交通事故 花粉症 オダギリジョー 広瀬すず 広瀬アリス 松岡茉優 柳田 清水トミカ エレファントカシマシ 大塚辰之助
こんにちは(^O^)/
ボックスタウン整骨院りゅうです!
みなさん、最近寝れていますか?
僕は寝れてます!(笑)
いま日本人の5人に1人が不眠症
または、寝れない日々を送っているそうです。
不眠症ってなんなの?
って思われる方も多いと思うのでザザッと⇩
おおまかに分けると4つ
1.入眠障害 寝つきが悪い。
2.中途覚醒 眠りが浅い。何度も睡眠中目覚める。
3.早期覚醒 無意味に朝早く起きてしまう。
4.熟眠障害 寝たはずなのに満足感に乏しい。
この中の1つでも当てはまれば
不眠症の可能性が高まります('◇')ゞ
だいたい何が原因で起こるのか?
人間には大きく分けて2つの神経があります。
食事中、スポーツ時など興奮時に活躍する交感神経
睡眠時、食後、トイレなど安静時で活躍する副交感神経
もちろん睡眠時には副交感神経が働かなければならないわけですが
不眠症の方は交感神経が優位に働いてしまいます。
なんで?って?
原因はもうみんな持ってるものです!
いわゆるストレスです!
ため込んじゃうと自律神経を狂わせてしまって
交感神経が睡眠時なのに出ちゃうんです...。
じゃあどうすればいいのか?
ストレスの芽を摘む!これがシンプルで1番いいですが、
この方法は出来ない場合がほとんどです。
ならば副交感神経を優位にさせやすくすれば良いのです!!
副交感神経を優位にするには、とにかくストレスをためないこと。
とにかくリラックスできる環境を作り出すことが大事です。
例えば
寝る前に暖かい飲み物をのんでみたり、
お風呂、アロマ、マッサージ、ストレッチなどの軽い運動
まあこれは人それぞれですが...。
「眠れないし、お薬も効かないし!!」
なんてお困りの方は整骨院にも来てみてください(^v^)
ボックスタウン整骨院 受付時間
平日 午前 9:30~13:00
午後14:30~20:30
土曜日 9:30~16:30(昼休み無し)
日・祝日 休診日
ボックスタウン整骨院のホームページへ
TEL:092-651-5567
平日 午前 9:30~13:00
午後14:30~20:30
土曜日 9:30~16:30(昼休み無し)
日・祝日 休診日
ボックスタウン整骨院のホームページへ
投稿者 介正整骨院グループ