介正整骨院ブログ
2016年4月27日 水曜日
GWはすぐそこだ! 東区 箱崎 交通事故 首肩腰痛 ヘルニア 寝違え 美容鍼灸
こんにちは!
ボックスタウン整骨院の白石です(^ω^)もうすぐGWがやってきますね^_^
長い人では10連休くらい
あるのではないでしょうか(^ω^)
僕のGWはおそらくアビスパ福岡の
試合観戦に行くと思います。
皆さんはGWの予定は
決まりましたか?
さて、今日は以前お話しした
体幹トレーニングについて
いくつかメニューを
紹介したいと思います^_^
まずは基礎編から!
①フロントブリッジ(プランク)

うつ伏せの状態から肘と腕を肩幅より
狭くした状態で床につけ
目線を真下にして膝が曲がらないように
真っ直ぐにします。
ポイントは体を一直線にすることです!
自分の身体が1番プルプル
震えるところで30秒間静止するのを
2セットやってみましょう^_^
②サイドブリッジ(サイドレッグアップ)

横向きの状態から片手をついて
体を起こして斜め真っ直ぐになった所で
30秒間キープ!
お腹の横、特に下になっている
横のお腹を意識しましょう!
これも2セット!(初めは左右1セットずつでOK)
この時、骨盤が前後に傾かないように注意!
さあ、次は応用編にいってみましょう(^ω^)
①ダイアゴナル

四つん這いの状態になりまず左右どちらかの手を
耳の高さまでしっかり上げ
手を挙げた方の反対の脚を
後ろにあげると上のポーズになります。
バランスが取れない場合や
安定しない場合は片方の膝をついて
行いましょう^_^!
これを10〜15秒間キープを
左右1セットずつ!
伸ばした脚が上に行き過ぎないようにと
挙げた手が耳より下に落ちないように
気をつけましょう!
②アーム&レッグレイズ
応用編の①のように四つん這いの状態から
左手、右足をそれぞれ
水平方向に伸ばし
5秒静止し、その後手足を戻す。
一息ついたらまた同じ動作を繰り返します。
これを左右共に10回ずつ
③サイドブリッジ+α

サイドブリッジの状態から
上になっている方の足を持ち上げ
5秒静止し、その後おろす。
一息ついたらまた同じ動作を繰り返します。
これを左右共に10回ずつ!
いかがでしょうか?
まずは基礎編から挑戦
してみてください*\(^o^)/*
ボックスタウン整骨院
受付時間
平日 午前 9:30~13:00
午後14:30~20:30
土曜日 9:30~16:30(昼休み無し)
日・祝日 休診日
HP:ボックスタウン整骨院のホームページへ
HP:ボックスタウン整骨院のエキテンへ
TEL:092-651-5567 (電話予約可能)
受付時間
平日 午前 9:30~13:00
午後14:30~20:30
土曜日 9:30~16:30(昼休み無し)
日・祝日 休診日
HP:ボックスタウン整骨院のホームページへ
HP:ボックスタウン整骨院のエキテンへ
投稿者 介正整骨院グループ